掲載期間: 2019/11/08〜2020/11/08
飲料製造スタッフ≪賞与年2回!年間休日125日!充実の福利厚生!≫
チェリオグループ

50年以上の歴史のなかで、今も変わらず愛されてきた飲料メーカーでのお仕事です。
腰を据えて働ける理由は、50年以上、親しまれてきた企業だから。
子どもの頃に、
握りしめたおこづかいで買った『チェリオ』や『ライフガード』。
名前を聞いただけで「懐かしい」なんて思ったかたも多いのではないでしょうか。
50年以上の歴史のなかで、
飲料メーカーである私たちチェリオグループは、
親から子まで、世代を超えてコアなファンをつくり続けてきました。
そんな歴史ある老舗企業ではありますが、
もちろん守りに入っているだけではありません。
「見た目が醤油すぎる!」とSNSでバズった『なんちゃってオレンジ』は、多くの人を楽しませました。
大手メーカーでは簡単にマネできない先鋭的な商品づくりを行ない、今でも多くのファンを虜にしています。
こうしたずば抜けた商品づくりを支えているのは、
社員たちに他なりません。
少しでも日々の負担が減るように、
私たちはその働き方に様々な工夫を凝らしています。
年間休日は125日を用意し、
業務にゆとりができれば有給休暇も積極的に取得できる環境。
もちろん、産休や育休も気兼ねなく取得してください。
また、数年に1回行なわれる社員旅行は、会社が旅費を全額負担。
社員全員に参加してもらいたい一心で、
その日は工場の操業もストップ。
5000円のお小遣いも支給されるので、
任意参加でも高い参加率を誇っています。
老舗企業だからこそできる、無理のない働き方。
腰を据えて、長く活躍しませんか。
募集要項
飲料製造スタッフ≪賞与年2回!年間休日125日!充実の福利厚生!≫
あなたには、『ライフガード』や『スィートキッス』
『なんちゃってオレンジ』といった飲料の製造をお任せします。
製造は基本的に機械任せで、レシピに沿って的確に作業を進めていきます。
シンプルな仕事なので、入社時点で特別なスキルや経験は必要ありません。
≪具体的な仕事内容≫
◎調合・充填・パッケージ
チェリオグループの製造工場は、大きく3つの工程に分かれています。
入社後はそのいずれかを担当します。
3ヶ月ほどの時間をかけて、基本的な業務ができるよう教育していきます。
【各工程の業務】
◎調合
飲料は、様々な原料やフレーバーなどが使用されて出来上がります。
ここでは、レシピ通りに原料を投入して、機械で混ぜ合わせていきます。
★『ライフガード』の場合…
ライフガードの元や蜂蜜、アミノ酸、水を入れて混ぜた後、
ビタミンCを入れることで調合が完了!
◎充填
調合が完了した液体を、ペットボトルや缶に流し込む工程です。
作業自体はボタンを押したら機械が自動で行なってくれるので、
機械操作の経験がないかたもご安心くださいね。
慣れてきたら、
機械の動作確認や部品の交換といった作業もお任せしていきます。
◎パッケージ
充填が完了したペットボトルへのラベル付けや印字、
段ボールへの箱詰めを行なう工程です。
これらの作業自体は機械が行なうので、
段ボールの補充や機械の調整を行ない、
スムーズにラインを稼働させてください。
≪普通自動車運転免許【AT限定可】(※2点を満たす方)、高卒以上≫★職種・業界未経験、第二新卒、社会人未経験を歓迎します★転職回数やブランクなどいっさい不問★「はじめての正社員」「アルバイト経験しかない」といった方も、ぜひご応募ください!
『ライフガード』や『ジャングルマンX』、
『日本のサイダー』『ミックスフルーツオ・レ』などのドリンクを開発・販売している飲料メーカー、チェリオグループ。
1本100円という手頃さで、
子どもから大人まで世代を超えた多くの人々に親しまれています。
売上も好調のため、
今後も多くの人に当社の商品を楽しんでもらいたいと考えています。
そこで、関西地方を担当する『チェリオコーポレーション』と、
中部地方を担当する『チェリオ中部』に携わる製造スタッフを、
10名以上増員することになりました。
正社員
工場・製造
滋賀県
★勤務地により最寄り駅が異なります。
滋賀県東近江市もしくは愛知県小牧市での勤務となります。
※希望勤務地での勤務となります。
※転勤はありません。
■株式会社チェリオコーポレーション
滋賀工場/滋賀県東近江市鯰江町200-1
名神高速道路「八日市IC」より車で8分
■チェリオ中部
小牧工場/愛知県小牧市河内屋新田字下岩倉杁510-1
名古屋高速11号小牧線・名神高速道路「小牧料金所」より車で6分
※各社ともマイカーでの通勤が可能です。
※駐車場完備。
9:00〜18:00
【株式会社チェリオコーポレーション】
シフト制(実働8.5時間)
※変形労働時間制 1年単位 平均実働2068時間以内。
【チェリオ中部】
シフト制(実働8時間)
【1】9:00~18:00
【2】18:00~翌3:00
【3】0:00~9:00
※変形労働時間制 1年単位 平均実働2045時間以内。
月給 ¥200,000 〜
※経験や能力などを考慮の上で決定します。
※各社共通
【株式会社チェリオコーポレーション】
≪年間休日125日≫
■週休制(シフト制)
■夏季休暇
■年末年始
■GW
■有給休暇
【チェリオ中部】
≪年間休日106 日≫
■週休制(シフト制)
■夏季休暇
■年末年始
■GW
■有給休暇
【株式会社チェリオコーポレーション】
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金
■役職手当
■時間外手当
■家族手当(配偶者に月7,000円、子ども1人に月3,000円)※同性パートナーを含む
■住宅手当(単身者:月7,000円、既婚者:月10,000円)
■マイカー通勤OK、駐車場完備
■財形貯蓄
■制服貸与
■社員旅行
■保養所
【株式会社チェリオ中部】
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・11月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金
■役職手当
■資格手当
■時間外手当
■出張手当
■家族手当(配偶者に月1万円、子ども1人に月3,000円)
■住宅手当(持ち家月1万4,000円、賃貸月2万円)
■マイカー通勤OK、駐車場完備
■制服貸与
■社員旅行
■保養所
入社後、3ヶ月ほどの時間をかけ、
実務を通して先輩社員から業務を教わります。
2~3年後には、機械全体の把握ができるスペシャリストを目指しましょう。
将来的に、本人の希望や適性を考慮した上で、
製品がきちんと製造されているかをチェックする「品質管理」へキャリアアップすることも可能です。
会社概要